きょうも何かを忘れたようだ

一瞬を記録する場所

ドラマ「華政」(ファジョン)〜岩と卵の話

最近はU-nextの少し前のドラマを見るのにハマっています。この2カ月ほどをかけて見ていたのは2015年の韓国の歴史ドラマ「華政」(ファジョン) でした。 華政 - Google 検索 BS日テレのドラマ概要では以下のように内容を説明しています。 ”16世紀朝鮮王朝時…

tvn/Netflix「二十五、二十一」 「永遠がない」痛みと奇跡を知る物語

ドラマ「二十五、二十一」のNetflix日韓同時配信が2022年4月2日夜に終了した。 (以下はネタバレがある感想となります)

「政治は、神が与えたすべての苦痛に対する、人間の絶え間ない答え」この言葉が問いかけること

「サバイバー〜60日間の大統領」(2019年) filmarks.com 今回完走したドラマは、アメリカの「サバイバー〜宿命の大統領」の韓国版リメイク「サバイバー〜60日間の大統領」。アメリカ版のファンでシリーズすべてを見ていたのですが、韓国リメイク版はコンパ…

本は社会を変えることはできない/それでも本のような人になれ/ドラマ「ロマンスは別冊付録」が描く、言葉への愛

Netflixで視聴した「 #ロマンスは別冊付録 」は、タイトルが激甘で一瞬引きますが、出版社が舞台の「言葉の力」とその器である「本」と本づくりについてのドラマ 主演のイ・ジョンソクはビジュアルを武器にしつつ、脚本に込められたメッセージを伝える演技巧…

「自分以外の何者にもなれない」

好かれるために、わかったふりはしない。大切なことは、たしかにみんな違う。 だからこそ言葉がある。言葉だけでは尽くせぬリアルがあることも含んでなおかつ言葉を尽くそうとするところに、ひとは信を感じるんじゃないか? 感じた問いは発露する。問いを攻…

空華に万行を修す~無常といふこと@禅フォーラム(横浜市鶴見区)

11月3日、鶴見大学会館(横浜市鶴見区)で開催された「第6回禅文化フォーラム」に参加した。このフォーラムは、鶴見区内に多数ある禅寺などを地域資源として生かし、発信することで、多くの市民の幸福に寄与することを目的に2012年、総持寺・鶴見大学などの関…

「幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない: マインドフルネスから生まれた心理療法ACT入門 」読んだら今までの日常が深く問われてしまうような本

マインドフルネスは、もう食傷気味なのだがこれは日本向けなのだろう。 原題は「Happiness Trap~How to Stop Struggling and Start Living」。 幸福の罠。 ACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)の具体的なプロセスについて、また、その先にある…

式年遷宮としての「鋼鉄のオペラ」

伊勢神宮は20年に1度、「式年遷宮」をする。 式年遷宮とは「神宮には内宮にも外宮にもそれぞれ東と西に同じ広さの敷地があり、式年遷宮は20年に一度宮地みやどころを改め、古例のままにご社殿やご神宝をはじめ全てを新しくして、大御神に神殿へお遷りいただ…

2017年 真夏の時空

丸坊主くんたちが横浜公園に集結している。強い日射し。もう梅雨明けしたのだろうか。2017年の夏が始まる。 真夏の日射しと暑さ、揺らめきは、時から切り離された場をつくる。いま・ここしかないと強烈に感じる時空が、真夏の一瞬にはある。 何があったとし…